テラス屋根 商品紹介 外構工事

リクシル テラス屋根 シュエット|特徴や価格、施工事例を紹介

リクシルのテラス屋根「シュエット」は、木目調デザインを採用しており、暖かみを感じれるテラススタイルです。

モダンな住宅や洋風の住宅との相性が良く、現代の住宅スタイルに調和するデザインです。

また、1階はもちろん、2階のバルコニーにも設置可能ですので、住まいのトータルコーディネートができる点も魅力の一つ。

今回はリクシルの屋根テラス「シュエット」について、特徴や価格、施工事例などを紹介したいと思います。

テラス屋根の有り無しで「後悔した理由と対策方法」を以下の記事にまとめてます。

シュエットの特徴は?

リクシルのテラス屋根「シュエット」は、天然木のテラスを再現しており、暖かみのありおしゃれなテラス屋根を望む方には、おすすめの商品です。

これよりシュエットの特徴を紹介したいと思います。

スッキリしたスタイルだから様々な住宅スタイルに合わせやすい

テラス屋根としての形状がスッキリしているので、洋風住宅やモダン住宅に合わせやすいデザインです。

採用される木調カラーはライトなカラーからダークなカラーまで展開されているので、幅広い住宅テイストに対応します。

また、天井板を支える垂木の間隔にゆとりがあるので、天井を見上げた時の抜け感は清々しい気持ちにさせてくれます。

シュエットなら、熱線カットしても室内は明るい!

テラス屋根はサッシ窓付近に設置することが多いですが、そんな中、テラス屋根を検討する方は日当たりの悪化を懸念される方が多いです。

しかしシュエットなら、熱線吸収クリアパネルも選べるので、日差しを室内に取り込みつつ、程よい室温を維持します。

雨の日でも洗濯物干しができる

洗濯は欠かさず行う家事の一つですよね。

しかし、テラス屋根がないことで天候に左右され、「洗濯したいのにできない」という経験をされた方も多くいらっしゃいます。

でも、テラス屋根を設置すれば、多少雨が降っても洗濯物を干す事ができるので、家事のルーティーンを計画通りに進めることが可能になります。

家事の効率を高めたいなら、テラス屋根の導入で希望が叶うことでしょう。

上階バルコニーにも設置可能

上階のバルコニースペースは、住まいの中で最も日当たりと風通しの良いスペースであることが多いです。

シュエットなら2・3階にもテラス屋根を設置できるから、バルコニーが洗濯物を干せる理想のスペースに生まれ変わります。

日光を取り込みながらも熱線はカットする屋根材を採用

ポリカーボネート板:クリアブルー
ポリカーボネート板:クリアマット
ポリカーボネート板:クリアブラウン
ポリカーボネート板:クリアマットS
ポリカーボネート板:クリアS

シュエットは屋根材に「ポリカーボネート板」を採用しているので、紫外線はカットしつつも日差しは取り込めるので、快適性に優れています。

また、ポリカーボネート板以外にも、熱を効果的にカットする「熱線吸収ポリカーボネート板」「熱線吸収アクアポリカーボネート」も展開してますので、求める機能に合わせて選択可能です。

屋根材の種類

ポリカーボネート板:シュエットの標準屋根材であり、強度はガラスの200倍、ほぼ100%の紫外線をカットします。

熱線吸収ポリカーボネート板:標準屋根材のポリカーボネート板の機能に加え、熱を効果的にカットします。室内に日差しが入り込んでも、大幅な室温上昇を抑えるので、暑い時期のエアコン効率が高まります。

熱線吸収アクアポリカーボネート板:熱線吸収ポリカーボネート板の機能に加え、光触媒の効果により汚れの付着を低減します。

機能比較表

全光線透過率:明るさの目安。値が大きいほど明るい。
熱線カット率:熱さの元となる熱線を遮る目安。値が大きいほど温度上昇を軽減。

※1 熱線吸収ポリカーボネート クリアマットS / 熱線吸収アクアポリカーボネート クリアSは、やや青みがかったパネル色です。
※上記数値は参考値となります。
※2 素材の特性上、方向によって色味が異なって見える場合もあります。

耐積雪強度は最大50cm相当を実現

日本の積雪量は南北で異なるので、お住いの地域に合わせたテラス屋根選びが重要です。

シュエットは、耐積雪強度20cmと50cmの2タイプを展開しています。

豪雪地域での使用は厳しいですが、九州・四国・本州の太平洋側などの地域であれば、殆どの地域で設置可能です。

敷地の条件に合わせて設置できる

屋根の切詰め加工
柱の間口方向の移動
柱の出幅方向の移動

シュエットは、屋根の切り詰めや、柱の間口方向の移動、柱の出幅方向の移動が可能だから、あなたが理想とする使い勝手に合わせたり、敷地条件に合わせたサイズ調整ができます。

細かな部分までこだわったデザイン

コーナーキャップ
枠材の反り形状

コーナー部分を覆うコーナーキャップにも木調色を採用。

また、枠材には反り形状を採用したことで、光の陰影により、天然木の様な雰囲気を再現しました。

オプション品でデザイン性と機能性が高まる

スマート雨樋
前面スクリーン

シュエットにはデザイン性と機能性を高めるオプション品を展開しています。

おすすめは「スマート雨樋」「前面スクリーン」です。

スマート雨樋は、生活感を感じる雨樋パイプを化粧カバーで覆うもので、シュエットのデザイン性を損ねません。

前面スクリーンは、他人の視線やプライバシー保護の機能をもつので、私生活を覗き見されることを防いでくれます。

テラス屋根「シュエット」の事ならワンラインにご相談ください。

お問い合わせは

電話:0940-62-6607 ←番号タップで通話可能です。

お問い合わせの際は「公式ブログを見た」とお伝え下さい。

※当社の営業エリアは、福岡県の「宗像市、福津市、古賀市、福岡市東区、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、須惠町、北九州市、中間市、行橋市、遠賀町、水巻町、芦屋町、岡垣町、苅田町、みやこ町、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、直方市、小竹町、鞍手町、福智町、香春町、糸田町、大任町、川崎町、添田町、桂川町、赤村」となります。その他のエリアにつきましては、とても残念ですが、当社人員数の兼ね合いによりご対応することができませんので、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

シュエットの価格

これよりシュエットのメーカー販売価格(定価)を紹介したいと思います。

価格は本体のみとなり、工事費や配送費など、その他諸経費は含まれておりません。

テラスタイプ 積雪20cm相当

関東間価格

メーター価格

表示する価格はすべてメーカー販売価格(定価)です。
本体価格以外に、消費税、オプション品、工事費、配送費など、別途費用が発生する場合があります。

テラスタイプ 積雪50cm相当

関東間価格

表示する価格はすべてメーカー販売価格(定価)です。
本体価格以外に、消費税、オプション品、工事費、配送費など、別途費用が発生する場合があります。

バルコニータイプ 積雪20cm相当

関東間価格

メーター価格

表示する価格はすべてメーカー販売価格(定価)です。
本体価格以外に、消費税、オプション品、工事費、配送費など、別途費用が発生する場合があります。

バルコニータイプ 積雪50cm相当

関東間価格

表示する価格はすべてメーカー販売価格(定価)です。
本体価格以外に、消費税、オプション品、工事費、配送費など、別途費用が発生する場合があります。

代表 山田
代表 山田

我々外構業者は、メーカーとの関係性により定価よりもお安く提供できます。
業者により仕入れ値や施工費用に違いがありますので、複数の業者から見積取得することをおすすめします。

シュエットの施工事例

これよりリクシル公式カタログ内に掲載される、シュエットの施工イメージを紹介したいと思います。

テラスとしての基本的な機能性能は備えてますが、住宅の外観とテラス屋根が調和するか?これはとても重要です。

シュエット 施工事例1

2間6尺タイプ エクリュアイボリー・スマート雨樋※OP

外壁・テラス屋根・タイルテラスのカラーを合わせることで、テラスエリアに纏まりが生まれました。

足元のタイルテラスは、3方向どこからでも庭にアクセスできるので、スムーズな動線を確保しています。

見た目も機能性もバランスよく計画された施工例です。

シュエット 施工事例2

1.5間6尺タイプ チェリーウッド・スマート雨樋※OP

1階の外壁・玄関扉に色を合わせて、メリハリの効いた外観になりました。

玄関まで横方向につながるタイルテラスにより「買い物帰りは玄関から」「泥んこになったお子さんは汚れを落としてテラスから」と、室内への出入りをコントロールできます。

シュエット 施工事例3

2間6尺タイプ クリエダーク・日除け グレイジュ※OP・スマート雨樋※OP

白い外壁に落ち着いた「クリエダーク色」を組み合わせることで、明るい雰囲気はありながらも、落ち着いたテラス空間を実現。

テラス下には地面との高低差の少ないデッキを備えており、室内床面の高さと合わせることで、リビングと一体化したような空間の誕生です。

良い季節にはテラスでモーニングやBBQ、読書や動画配信などを楽しんだりと、使い道も広がります。

代表 山田
代表 山田

あなたか考える理想のテラス屋根の話をお聞かせください。あなたと外構業者のアイデアを組み合わせることで、理想の空間がきっと実現します。

テラス屋根を検討中なら、当社やお近くの外構工事業者に相談してみることをおすすめします。

シュエットの事なら ワンラインがお客様の要望にお応えします。

シュエットなどのテラス屋根をはじめ、外構デザイン工事をお手伝いするワンラインでは、宗像市、中間市、福津市、古賀市、遠賀郡、北九州市、行橋市、飯塚市、福岡市近郊など、福岡県北部エリアを中心に外構工事のデザイン施工のお手伝いをさせて頂いております。

エリア内にお住いの方であれば、設置する敷地の面積、ご自宅の外観デザインなどを現地調査した上で、あなたが理想とするテラス屋根のプランをご提案します。

ワンラインの使命は、あなたの理想とする住空間作りに寄り添うこと。だからこそ、あなたに最適なプランとお見積もりを無料にてご提案しております。

テラス屋根「シュエット」の事ならワンラインにご相談ください。

お問い合わせは

電話:0940-62-6607 ←番号タップで通話可能です。

お問い合わせの際は「公式ブログを見た」とお伝え下さい。

※当社の営業エリアは、福岡県の「宗像市、福津市、古賀市、福岡市東区、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、須惠町、北九州市、中間市、行橋市、遠賀町、水巻町、芦屋町、岡垣町、苅田町、みやこ町、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、直方市、小竹町、鞍手町、福智町、香春町、糸田町、大任町、川崎町、添田町、桂川町、赤村」となります。その他のエリアにつきましては、とても残念ですが、当社人員数の兼ね合いによりご対応することができませんので、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

この記事を書いた人

ガーデンプランニングオフィス
ONE LINE(ワンライン) 株式会社

福岡県の「宗像市、福津市、古賀市、福岡市東区、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、須惠町、北九州市、中間市、行橋市、遠賀町、水巻町、芦屋町、岡垣町、苅田町、みやこ町、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、直方市、小竹町、鞍手町、福智町、香春町、糸田町、大任町、川崎町、添田町、桂川町、赤村」で、外構エクステリア工事をご検討中の方、ガーデンデザイン専門のONE LINE(ワンライン)にご相談ください。

[業務内容]
●外構工事全般   ●エクステリア工事
●住宅リフォーム  ●オーダー家具
●造園工事     ●外壁塗装工事

〒811-4147福岡県宗像市石丸1-6-27 1-G
定休日:毎週木曜日・日曜日

営業時間:9:00〜17:30
電話番号:0940−62−6607  


ワンライン(株)の代表プロフィールやプロモーション動画は以下のページからどうぞ。

-テラス屋根, 商品紹介, 外構工事