植栽

シンボルツリー選びのポイントとおすすめの樹木を紹介

2023年7月19日

シンボルツリーは自然の生命力や美しさを感じることができ、住まいに緑豊かな環境を与え特別な空間にしてくれます。

今回はあなたの住まいに理想的なシンボルツリーの選び方やおすすめの樹木を紹介します。

この記事をキッカケに、近隣の景観に調和し、満足できる環境を作るための参考になれば幸いです。

シンボルツリーの選び方

これから紹介する6つのポイントを意識しながら、あなたの住まいに適した樹木の成長サイズや好みにあう樹木を選ぶことで、魅力的なシンボルツリーを選ぶことができます。

住まいの地域環境と樹木の適応性を確認する

シンボルツリーを選ぶにあたって、選んだ樹木がお住まいの気候や土壌条件に適応しているかを確認しましょう。

樹木によって、日当たりの良悪、耐寒性や耐熱性、乾燥に強い弱いなど、適応性が違いますので、住まう地域の環境に合った樹木選びが重要です。

シンボルツリーには機能性を求めることができる

シンボルツリーの植え方によっては、機能性を与えることも可能です。

常緑樹であれば年中葉がついているので、目隠し機能に優れています。また、葉が落ちることなく常に色づいているので、明るい印象を提供し続けます。

落葉樹であれば、春夏は花や葉が生い茂り、強い日差しを遮る効果があります。秋冬にかけては葉が落ちることで、日差しが入り込み暖かさを感じる事ができます。

見た目の美しさを考慮する

シンボルツリーは景観や個性を表現する要素です。そのため、見た目の好みや建物外観との相性が良い樹木を選ぶことが大切です。

樹木が表現する自然由来の美しさは、見るものに喜びや感動を与える力を持っています。

成長サイズを確認する

シンボルツリーは長期的に成長を見守り続ける存在となるため、樹木がどれだけ大きくなるかを考える必要があります。

樹木が成長しすぎると、隣家や電線などに悪影響を与える可能性があり、将来的に多大なコストが発生する可能性も否定できません。

樹木により最大成長サイズが違いますので、成長した姿や高さを予め確認し、住まいのスペースに合う成長サイズの樹木選びを意識しましょう。

樹高は、低木・中木・高木の大きく3つに分類され、以下のような高さの基準があります。

高さ基準

  • 低木:成木の高さ3m未満
    高枝切ハサミや、踏み台などを使うことで、木全体のメンテナンスがやりやすい。
  • 中木:成木の高さ3~5m
    成長とともに外部からの視線を遮ってくれるので、目隠し効果も期待できます。
  • 高木:成木の高さ5m以上
    5メートル以上となると幹も根も大きくなるので、敷地面積が広いほうが望ましいでしょう。

メンテナンス性を考慮する

先述のように、シンボルツリーは将来に向けてに共に歩む存在となるため、適切なメンテナンスを実施する必要があります。

樹木の成長促進や病気を防ぐために、剪定、水やり、肥料の与え方などを知り、無理なく管理できる樹木選びが大切です。

専門家との繋がりを持つ

シンボルツリーの選択で失敗しないためには、専門的な知識や経験が必要な場合があります。

あなた自身で解決できないことは植木屋や外構専門業者に相談し、あなたの住環境に適した樹木や適切な植栽方法についてアドバイスを貰える関係を作ることで、より良い選択と適切なメンテナンスを実施することが可能になります。

代表 山田
代表 山田

以上のポイントを意識すれば、魅力的で機能的なシンボルツリーを選ぶことが可能になります。是非参考にしてください。

お問い合わせは

電話:0940-62-6607 ←番号タップで通話可能です。

シンボルツリーの事なら、お気軽にお問い合わせください。

※当社の営業エリアは、福岡県の「宗像市、福津市、古賀市、福岡市東区、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、須惠町、北九州市、中間市、行橋市、遠賀町、水巻町、芦屋町、岡垣町、苅田町、みやこ町、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、直方市、小竹町、鞍手町、福智町、香春町、糸田町、大任町、川崎町、添田町、桂川町、赤村」となります。その他のエリアにつきましては、とても残念ですが、当社人員数の兼ね合いによりご対応することができませんので、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

シンボルツリーにおすすめの常緑樹

常緑樹は、葉が枯れずに一年を通じて常に緑色を保つ樹木です。

シンボルツリーとして植樹することで、目隠し効果や、住まいに彩りを与えてくれます。

また、常緑樹は一度に全ての葉を落とさず、古い葉を徐々に落として新葉と交換するため、落ち葉掃除などのメンテナンス性にも優れています。

ソヨゴ

ソヨゴは、葉にぶら下がる赤い実が可愛らしく、シンボルツリーや生け垣として人気が高いです。

濃い緑の葉と、さくらんぼのような赤い実のコントラストは、樹木としての鮮やかさを際立てます。

常緑樹の中では寒さや日陰に強いため、植える場所を選ばないことも人気の一つと言えるでしょう。

シマトネリコ

シマトネリコは、亜熱帯地域の植物のため関東以北では、越冬が難しいと言われています。

しかし、寒さ以外には強く病気の心配も少ないので、メンテナンスの頻度が低く育てやすい樹木です。

小さく艶のある葉は、光の反射や水滴の滴りがキラキラと美しく、建物のスタイルを選ばない事も人気の一つです。

オリーブ

オリーブの花言葉は「平和と知恵」ということもあり、家族の平和と成長に重ね合わせ、庭木として選ばれる方もいらっしゃいます。

オリーブの実は食用可能だから、ご家族でオイルやピクルス漬けなどにすれば、思い出作りにも一役買ってくれますね。

水の管理さえしっかりと守っておけば、あまり手間が掛かりません。

ユーカリ

ユーカリがシンボルツリーとして選ばれる理由は、葉の形と清涼感のある香りでは無いでしょうか。

ユーカリの葉はシルバーとグリーンが重なるような色合いを持ち、幼木のときは丸みを帯びたハートのような葉形、成木になると細長い葉形に変化することがあり、表情豊かです。

また、ユーカリの葉を揉むと清涼感ある香りが広がります。この香りはアロマオイルとしても人気があり、リラックス効果も期待できます。

常緑ヤマボウシ

常緑ヤマボウシは、一年を通して葉が緑色を維持する常緑樹です。葉の色が明るく夏には白い可憐な花を咲かせます。

花は密集して咲くことから、小ぶりの花にも関わらず、見た目に大きく見えるのも特徴の一つです。

晩秋には赤い実がつくので、夏と秋と違った彩りを楽しめます。

フェイジョア

フェイジョアは高さ5~6mになる常緑小高木だから庭の広さを選びません。

花は花火の広がりを連想させるような特徴的な形をしており、果実も実ります。

実った果実はジャムなどにして食べることもできるので、見て楽しみ、食べて感動と、庭と食卓に彩りを与えてくれます。

ココスヤシ

ココスヤシは寒さに強く成長が遅いため、近年シンボルツリーとして人気が高まっています。

害虫もつきにくく、耐寒性があるためメンテナンスの手間がかかりません。

1年中南国の雰囲気を醸し出すことから、リゾート風の外構スタイルにはピッタリのシンボルツリーです。

ハイノキ

ハイノキは常緑樹でありながら、小ぶりの葉と可愛らしい白い花が特徴的です。

ハイノキの成長スピードは遅いため、樹木管理に手間がかかりにくいことから、狭い庭でも重宝されています。

育て易さも相まって、初心者から上級者まで人気が高いシンボルツリーです。

シンボルツリーにおすすめの落葉樹

落葉樹とは、季節や条件によって落葉する樹木です。

一般的には春から秋にかけて新葉を茂らせ、秋には葉が色づき冬には葉を落とします。

新緑〜紅葉〜落葉と四季の変化を感じることができ、景観や風景に恵まれた変化をもたらします。

落葉の時期は、一度に大量の落ち葉に見舞われるので、掃除などのメンテナンスは常緑樹比較で手間がかかります。

モミジ・カエデ

モミジ・カエデは美しい紅葉が最大の魅力であり、鮮やかな赤や黄色の葉は季節の変化を感じさせてくれると同時に、庭の美しさに彩りを与えてくれます。

日本をはじめ世界中でシンボルツリーとして親しまれており、庭木や神社仏閣、庭園、公園など様々な場面で植樹されています。

ハナミズキ

ハナミズキは、春に赤、ピンク、白の花が咲き、夏の終わりから秋にかけて赤い実を付けます。

また、紅葉の時期には葉が赤く色づくので、1年を通して彩りの変化を楽しみたい方にとっては、おすすめのシンボルツリーです。

ちなみに、ハナミズキの花びらと認識されているのは、総苞片(そうほうへん)と言われる葉であり、本来の花弁ではありません。

カツラ

カツラは日本原産の樹木のため、日本での生育に向いており、育てやすいシンボルツリーとして人気があります。

葉の形は、丸みを帯びたハートのような形状で、秋には葉を黄色く変色させ、見るものを和ませる雰囲気が魅力です。

葉の色が薄いため、日光が透けてみえるときのキラキラした表情は、庭に明るさをもたらします。

アオダモ

アオダモは樹高が10〜15m程成長しますが、成長スピードが遅いため管理しやすい樹木の一つです。

葉の緑は明るめのトーンで、風になびく姿は軽やかということもあり、シンボルツリーとして人気が高いです。

いい意味で主張しすぎないので、建物や庭のスタイルを選ばないことも大きな特徴の一つです。

エゴノキ

エゴノキは、山林で成長する自然そのまま樹形が魅力の一つです。

花は枝分かれした先に咲くことから、満開時には樹木全体に多くの花が広がって見えます。

また、夏から秋にかけて1cm程の緑の実を枝いっぱいにぶら下げる姿は、とても可愛らしく、ナチュラル感を演出したい方にとってはおすすめのシンボルツリーです。

シンボルツリーを検討中なら ワンラインがあなたの希望に寄り添います。

シンボルツリーの実績が豊富なワンラインでは、宗像市、中間市、福津市、古賀市、遠賀郡、北九州市にお住いの方であれば、設置する敷地の環境や、日当たり、建物との相性を現地調査した上で、最適なシンボルツリーのご提案が可能です。

ワンラインの使命は、あなたの理想とする住空間作りに寄り添うこと。だからこそ、あなたに最適なシンボルツリーを無料にてご提案しております。

お問い合わせは

電話:0940-62-6607 ←番号タップで通話可能です。

シンボルツリーの事なら、お気軽にお問い合わせください。

※当社の営業エリアは、福岡県の「宗像市、福津市、古賀市、福岡市東区、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、須惠町、北九州市、中間市、行橋市、遠賀町、水巻町、芦屋町、岡垣町、苅田町、みやこ町、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、直方市、小竹町、鞍手町、福智町、香春町、糸田町、大任町、川崎町、添田町、桂川町、赤村」となります。その他のエリアにつきましては、とても残念ですが、当社人員数の兼ね合いによりご対応することができませんので、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

この記事を書いた人

ガーデンプランニングオフィス
ONE LINE(ワンライン) 株式会社

[業務内容]
●外構工事全般   ●エクステリア工事
●住宅リフォーム  ●オーダー家具
●造園工事     ●外壁塗装工事

〒811-4147福岡県宗像市石丸1-6-27 1-G
定休日:毎週木曜日・日曜日

営業時間:9:00〜17:30
電話番号:0940−62−6607  


ワンライン(株)の代表プロフィールやプロモーション動画は以下のページからどうぞ。

-植栽