サイクルポート 商品紹介

サイクルポート(自転車置き場)|自宅設置のメリットは?

2023年9月13日

自転車やバイクなど吹きさらしの環境におくと、紫外線や雨風、鳥の糞などで傷んだり汚れたりしませんか?

そんなお悩みをお持ちなら、サイクルポート(自転車置き場)がおすすめです。

サイクルポートは柱と屋根で形成された二輪向けの駐輪スペースなので、飛来物の被害を防ぎ、自転車・バイクと柱をチェーンロックで繋げておくことで、盗難被害を防ぐ事も可能です。

今回は、サイクルポート(自転車置き場)を検討中のあなたに向けて、サイクルポートメーカー各社のおすすめ商品と、メリット・デメリットを紹介しますので、参考になれば幸いです。

サイクルポートとは?

サイクルポートとは、自転車置き場のことですが、自転車以外にもオートバイなどを駐輪する屋根付きのスペースです。

サイクルポートを設置することで、駐輪する車両の劣化を防ぐ効果と、専用スペースを設けることで1箇所に集約できるので、敷地の有効活用が可能です。

サイクルポートには様々なタイプが販売されており、商品によって特徴が異なるので、あなたの住まいのテイストや敷地スペース、予算などを考慮することが大切です。

サイクルポートの種類は?

サイクルポートは、簡易設計のDIY施工タイプと、外構業者に依頼するタイプが主流です。

DIY施工サイクルポート

DIY対応のサイクルポートは、組み立ても簡単だから手軽に導入可能です。

コンパクトなサイズであれば、畳1枚分ほどのスペースがあれば設置できるので、敷地スペースが手狭な方にはおすすめです。

価格帯も1万円前後から揃ってますので、費用面においてはメリットが高いですね。

しかし、簡易的な設計だから台風などの強風雨に弱く、重しを置いたり紐で固定したりと対策が必要になるので、見た目がスマートではありません。

屋根の部分にはビニール繊維の防水カバーが使われていることが多いのですが、設置する場所によっては紫外線の影響により数年でボロボロになることもあります。

メリットは費用面と簡単に組み立て設置が可能ということ、デメリットは雨風や紫外線に弱く耐久性が低いということを考慮しておきましょう。

業者依頼サイクルポート

業者依頼のサイクルポートとは、各エクステリアメーカー品を施工販売する外構工事業者に設置してもらうことです。

エクステリアメーカーのサイクルポートは、品質や機能面に配慮しており、強い雨風にも耐えられる強度、雨水を効率的に排水する雨樋、選べる屋根材など、長期間に渡って使用することができる設計です。

また、メーカーにより様々な商品がラインナップされてますので、住まいのデザインや生活動線を快適にでき、必然的に満足度が高い傾向になります。

デメリットとしては、DIY施工タイプ比較で商品が高額であること、更に工事費用などが別途発生します。

お問い合わせは

電話:0940-62-6607 ←番号タップで通話可能です。

サイクルポート(自転車置き場)のことなら、実績豊富な当社にお任せください。

※当社の営業エリアは、福岡県の「宗像市、福津市、古賀市、福岡市東区、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、須惠町、北九州市、中間市、行橋市、遠賀町、水巻町、芦屋町、岡垣町、苅田町、みやこ町、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、直方市、小竹町、鞍手町、福智町、香春町、糸田町、大任町、川崎町、添田町、桂川町、赤村」となります。その他のエリアにつきましては、とても残念ですが、当社人員数の兼ね合いによりご対応することができませんので、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

サイクルポートのメリット・デメリット

サイクルポートを導入するに当たって、頭に入れておきたい「メリット」と「デメリット」を紹介しておきます。

サイクルポートのメリット

駐輪車両の保護と寿命延長
サイクルポートは、悪天候や紫外線などから駐輪車両を保護する事でサビや色褪せを防ぎ、車両の寿命を延ばすことができます。

利便性の向上
雨の影響を受けること無く車両を乗り降りできるので、買い物帰りに慌てる必要がありません。また、アプローチや玄関の動線と一体化させることで、雨や雪の日でも駐輪スペースから玄関まで濡れずに移動できます。

外観や資産価値の向上
建物の雰囲気に合わせることで外観がグレードアップします。また、その物件の付加価値が高まることで、不動産としての資産価値が高まる可能性もあります。

サイクルポートのデメリット

費用が発生する
サイクルポートを導入するには、商品や設置に関係する費用が発生します。価格帯はDIYまたは業者依頼によって大きな幅がありますので、予算によっては妥協点を探す必要があります。

設置スペースが必要
駐輪車両の台数によっては、それなりのスペースが必要になります。スペースが狭すぎる場合は希望通りの設置ができない場合もあります。

駐輪以外の活用方法がない
サイクルポートは二輪車両に特化した作りなのでそれ以外の活用方法がありません。もしカーポートの設置も検討してるのであれば、カーポートを広めに設置することで代用できるのでサイクルポートは必要ないといえます。

サイクルポート選びのポイント

せっかくサイクルポートを導入するのであれば、失敗は避けたいところです。

ここからは、サイクルポート選びのポイントを紹介したいと思います。

設置スペースの確認
サイクルポートを設置するスペースを確認し、必要なサイズや形状を把握しておきましょう。DIY施工の場合は、設置したサイクルポートが、建物の壁面や周囲に干渉しないかを調べる必要があります。

業者施工の場合は、設置希望スペース付近の、設備配管図面などを見てもらい、地中干渉物が無いかを調べてもらう必要があります。

駐輪車両のサイズや台数を確認
駐輪車両サイズ測定は必須です。サイクルポートが小さすぎると車両の出し入れが難しくなりますので、少し余裕をもったサイズを選びましょう。

駐輪車両の将来的な増車も考慮
駐輪車両の台数が将来的に増える可能性がある場合は、追加車両分のスペースも考慮しておくことをおすすめします。

満足できる機能を考慮
サイクルポートには、盗難対策や規則的に駐輪できる車輪固定スタンドや、雨風から車両を守るサイドスクリーンなどの機能を持つタイプもあります。

どのような機能があれば満足度が高まるかを考えておくことで、長期間満足できるサイクルポートが設置できます。

建物との統一感を考慮
サイクルポートは住まい全体の外観や機能に影響を与えます。建物や外構の導線やデザインテイストに合ったサイクルポートを選ぶことで、さらなる外観や機能性の向上が期待できます。

当社おすすめ サイクルポートメーカーの紹介

ワンライン株式会社では、外構工事の実績や設計力を活かすため、エクステリアメーカーのサイクルポートの設計施工をお手伝いしております。

ここからは、当社が正規代理店として取り扱う、各エクステリアメーカーの代表的なサイクルポートを紹介したいと思います。

三協アルミ

アルミ加工技術に優れている三協アルミは、同社が販売するカーポートのデザインそのままのスタイリッシュなサイクルポートを展開しています。

2023年8月現在では、スタンダードなタイプからモダンなタイプまで17種類のラインナップがあり、住まいの雰囲気に合ったサイクルポート選びが可能です。

以下より三協アルミの代表的なサイクルポートを紹介したいと思います。

サイクルポート FⅡ

三協アルミ社が新しく開発した、梁と屋根の一体構造設計により、細部までスマートなデザインを実現しました。

無駄を省いたフラットな屋根は、屋根周囲をテーパー加工することで、屋根の厚みが薄く見える様な工夫もされています。

以下の記事ではサイクルポートFⅡについて詳しく解説しています。

サイクルポート ビームス

最大風速56m/s相当の耐風圧強度を実現したサイクルポートです。

風の抜けが強い立地や、台風が頻繁に発生する地域にお住まいの方には、耐風圧強度はメリットに感じやすいのでは。

以下の記事ではサイクルポートビームスについて詳しく解説しています。

サイクルポート カムフィエース

コストパフォーマンスと機能性に注力した、スタンダードなサイクルポートです。

価格は抑えながらも、最大風速38m/s相当の耐風圧強度を実現。

また、雨水対策として雨樋も標準装備されており、必要にして十分な機能を持っています。

リクシル

リクシルは、日本国内の主要な建材・設備機器メーカー「トステム」「INAX」「新日軽」「サンウエーブ工業」「東洋エクステリア」の5社が統合した、日本最大規模の住宅関連メーカーです。

2023年8月現在では、住宅用として5種類のサイクルポートをラインナップしています。

以下よりリクシルの代表的なサイクルポートを紹介したいと思います。

カーポート SCミニ

リクシルの人気カーポート「カーポートSC」と同じデザインを採用したサイクルポートです。

洗練さとシンプルさを融合したデザインは、様々なスタイルの住宅に調和するデザインです。

以下の記事ではカーポートSCミニについて詳しく解説しています。

サイクルポート フーゴミニ

サイズバリエーションが豊富だから、さまざまな敷地に対応可能です。

屋根形状は「フラットタイプ」「ラウンドタイプ」「アーチタイプ」の3種類展開してます。

また、屋根材やカラーなど組み合わせバリエーションが豊富な点も魅力です。

以下の記事ではサイクルポート フーゴミニについて詳しく解説しています。

サイクルポート ネスカミニ

サイズバリエーションが豊富だから、さまざまな敷地に対応可能です。

屋根形状は「フラットタイプ」「ラウンドタイプ」の2種類、本体色はフラットタイプが4色、ラウンドタイプが5色展開。

リクシルサイクルポートの中では、最も導入しやすい価格帯が魅力です。

YKK AP

YKK APは、ファスナーの製造・販売で世界トップクラスのYKK株式会社のグループ企業です。

アルミ加工技術に優れた同社は、バルコニー、カーポートなどのエクステリア事業に注力する企業です。

以下よりYKK APの代表的なサイクルポートを紹介したいと思います。

ルシアス サイクルポート

YKK APの人気外構ブランド「ルシアス」シリーズとの組み合わせが可能なサイクルポートです。

シックで高級感あるデザインは、外構周りをワンランク上のデザインに仕立て上げます。

以下の記事ではルシアスサイクルポートについて詳しく解説しています。

エフルージュ FIRST Z ミニ サイクルポート

シンプルなフラットデザインとでありながら、耐風性能(YKKAP基準)38m/s、耐積雪性能20cm相当の性能をもつサイクルポートです。

特許取得した「シーリングレスキャップ」は、現場でのシーリング作業を減らすことで施工期間を短縮しました。

以下の記事ではエフルージュ FIRST サイクルポートシリーズについて詳しく解説しています。

アリュース ミニ サイクルポート

屋根部分を曲線形状にすることで、サイクルポート全体を柔らかな印象に仕上げています。

YKKAPのサイクルポートのなかで、スタンダードな位置付けということもあり、導入しやすい価格となっています。

今回のまとめ

サイクルポートは、簡易的なDIY対応の商品から、業者対応のメーカー品まで幅広く存在します。

簡易的なものは費用面や設置期間が短いなどのメリットがありますが、耐久性が低く劣化しやすいデメリットもあります。

業者依頼する場合は、品質や機能面に優れており、長期間に渡って使用することができるますが、費用面で高額になりがちというデメリットがあります。

サイクルポートの予算や求める品質を把握しておくことで、サイクルポートを導入する際の参考になるでしょう。

微力ではありますが、あなたのお役に立てれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

サイクルポート施工が得意なワンラインなら、お客様のお悩みを解決します。

宗像市を中心にサイクルポート設置工事をお手伝いするワンラインでは、宗像市、中間市、福津市、古賀市、遠賀郡、北九州市、行橋市、飯塚市、福岡市近郊など、福岡県北部エリアを中心に外構工事全般のお手伝いをさせて頂いております。

エリア内にお住いの方であれば、設置する敷地の面積、ご自宅の外観デザインなどを現地調査した上で、あなたが理想とするサイクルポート(自転車置き場駐輪場)のご提案が可能です。

ワンラインの使命は、あなたの理想とする住空間作りに寄り添うこと。だからこそ、あなたに最適なプランとお見積もりを無料にてご提案しております。

代表 山田
代表 山田

あなたの希望に寄り添い、実現することを使命として取り組みます。お悩みの大小関わらず、お気軽にご相談いただければと思います。

お問い合わせは

電話:0940-62-6607 ←番号タップで通話可能です。

サイクルポート(自転車置き場)のことなら、実績豊富な当社にお任せください。

※当社の営業エリアは、福岡県の「宗像市、福津市、古賀市、福岡市東区、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、須惠町、北九州市、中間市、行橋市、遠賀町、水巻町、芦屋町、岡垣町、苅田町、みやこ町、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、直方市、小竹町、鞍手町、福智町、香春町、糸田町、大任町、川崎町、添田町、桂川町、赤村」となります。その他のエリアにつきましては、とても残念ですが、当社人員数の兼ね合いによりご対応することができませんので、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

この記事を書いた人

ガーデンプランニングオフィス
ONE LINE(ワンライン) 株式会社

福岡県の「宗像市、福津市、古賀市、福岡市東区、新宮町、久山町、粕屋町、篠栗町、須惠町、北九州市、中間市、行橋市、遠賀町、水巻町、芦屋町、岡垣町、苅田町、みやこ町、飯塚市、田川市、嘉麻市、宮若市、直方市、小竹町、鞍手町、福智町、香春町、糸田町、大任町、川崎町、添田町、桂川町、赤村」で、外構エクステリア工事をご検討中の方、ガーデンデザイン専門のONE LINE(ワンライン)にご相談ください。

[業務内容]
●外構工事全般   ●エクステリア工事
●住宅リフォーム  ●オーダー家具
●造園工事     ●外壁塗装工事

〒811-4147福岡県宗像市石丸1-6-27 1-G
定休日:毎週木曜日・日曜日

営業時間:9:00〜17:30
電話番号:0940−62−6607  


ワンライン(株)の代表プロフィールやプロモーション動画は以下のページからどうぞ。

-サイクルポート, 商品紹介